青くて痛くて脆い

  • 2018.03.31 Saturday
  • 23:03

住野よるの本図書館に頼んでいたけどいつになるかわからないから買ってしまった

読んでる途中から、いつ話しが良くなるんだろうと考えていたら終わってしまった

ものすごく期待しすぎていたんだなと感じてしまった

所々うん、そうそうってところあるんだけど、感動はできなかった

「君の膵臓をたべたい」も、本は実はそこまで好きじゃなくて、でも映画はめっちゃ好き

「また同じ夢を見ていた」が一番好きだな


物語が読みたい気持ち

今日で3月終わってしまうけれど本はまだ読みたい


ドラム叩きに行こうかなと思って、でもipadで叩きながら打ち込めるの発見して、これでかなりやりたいことできるんじゃないのって思った

練習できそう、いろんなパターンを頭に入れることができればいいような気がする

そもそも叩けないんだから


母親が電気治療をまたやるらしく、それで記憶が消えて、今のこと忘れるなら、本当は今の状態が本来の姿だったら?

何が幸せなんだろうかとよくわからないことを考えてしまった

生きる気が0の人に会うのがどうしてもできなくて病院も付いて行こうとしたけど行けなかった

普通に考えたら冷たいんだろうか

今日自分も担当医と話して、お母さん元気戻ってきたとしても、それで君は責められなくなるの?って言われて、それはないなあってなった

責められる生活をしたら確実に調子崩すのはわかってる

やっぱりもう実家には住めないとなった

どうしよう

お金がなきゃどこにも住めない

あんまり猶予はない

お金必要なら頭めっちゃ良くなるしかないって圧迫感がすごい


最悪になるくらい調子崩さないように気をつけよう

私はこの状況を望んでしたんだから

欲しいもののために


寝れないくせに

  • 2018.03.30 Friday
  • 04:19

最低な気持ちよ

何故ならめっちゃがんばって書いた文がまた消えたから

もう同じことは絶対にかけないやと

たまにパソコン固まるから、気を付けないとと思っていたはずなのに、またやってしまった

全ては前にパソコンにコーヒーかけたのが悪いんだけど、動いているだけすごいんだけど

 

あーあ

 

 

欲張り

  • 2018.03.29 Thursday
  • 22:34

昨日、コーチングの話を聞いている時に思ったことがあって、コーチングをするアプリって開発できないのかなあという

対面した方がそりゃいいんだろうけどもっともっと広めるためにはアプリとかに出来たらよいのにって考えてた

あとは、対面することにそんなに自信がない気もした

楽しいんだろうけど、私がやりたいことの一部なだけ

アプリのselfはちょっとコーチングっぽいけど、自由度がそんなにあるわけじゃないから、完璧に勉強してAIがもっと学んだらできるんだろうか

うーんでもやっぱり私って一人の役に立ちたいというよりは本当たくさんの人の役に立いたいという気持ちが強くて

だから個人に縛られてしまうのはっていう感じなのか

対個人っていうのはちょっとこわくてしかたない

 

この前買ったカリスマなのかなんなのか知らないけど大平信孝と言う人の本読んでちょっと買ったことを後悔してしまった

久しぶりに薄い内容だった気がして

毎日紙に何か書いていくなら私はジュリアキャメロンと言う人のモーニングページの方が好きだし、やりたいことを100個リストにしようとかも、どっかで聞いたことある気がした

さらに言うなら、行動をトリガーにしてやるべきことをやろうみたいなのもライフハック大全に書いてあったし、自分のイメージに近い画像を集めて貼り付けて見つめようとかは、私が好きじゃない引き寄せの法則そのものじゃん!って思ったらげんなりした

本だけだけど少なくとも私この人別に尊敬レベルで見れないという結論

コーチング学ぶことは悪いことではなさそうだけどちょっと希望が減ってしまった

でもとりあえずやりたいことリストっていうのは書いたことなかったから50個くらい出てきたんだけど、だいたいが音楽に関することだった

やっぱり、何の制限もないなら私は音楽がやりたいらしい

考えてたら一番わくわくするのは本当にそうだし、音楽のこと考えだしたらいろいろな最近の悩みが消えていった

なんで仕事もやめたかって、本当にそれだったんだわ

仕事しながらだと音楽が作れないって悟ったから辞めたのに、脳みそが戻らなくて困ってた

聴くにも聴けなかったし、身体が全く受け付けない感じで

 

けど、なんだか少し戻ってきたみたい

なんだかよくわからないものに執着していた気持ちが、やっとはがれてきた感じがする

 

そんで、急にやる気になってcabsの二月の兵隊のドラムのコピーの打ち込みを去年から一年以上やっていなかった続きをやって、一曲一応完成させた

シンバル系が全然よくわからなくて、入れてもいないけれど、コピバンでドラムやったからかドラムの音が少し区別して聴こえるようになってて前よりすんなりできた気がした

とりあえずすごいかっこいい音楽が作りたいなら手当たり次第にやるしかない気がして

いろいろやってたら急に自分の中から出てくるかもしれないから、ドラム叩いたり打ち込んだりしながらギター入れていようかなと

久しぶりにギター触ったらホコリだらけだったし、すぐ手が痛くなってしまった

 

でも、やっぱ生きてる感じがするのは多分これなんだ

 

本当は海外も音楽の学校に行きたかったんだけど、英語に自信がなさすぎて、セブで勉強ちょっとしてからと思ってたのに随分それてマルタでのんびりになっていたと気づいた

今考えても仕方ないのだけど

行動できないのもよくないけど慎重さが本当にないなあと思う

プラマイゼロスタート

  • 2018.03.29 Thursday
  • 00:03

昨日の記録がなかった

昨日は

読み終わり

・「すーちゃん」益田ミリ

 

今日は

・「「ひとりぼっち」こそが最強の生存戦略である」名越康文

 

この本の中で旅に出るのは日常を切り離したりするしいいことだって書いてあって、それが難しいなら断捨離、部屋の掃除をしたら同じような効果が得られるってあった

不思議だけど物を捨てるという行為がすごく重要らしい

断捨離奥深い。まだ全然完結していないし

 

コーチングのスクールの説明会みたいのいってきて、習おうかなと思っている

でもものすごく頭が痛いのは、そこでちょっと考えたからじゃないと思いたい

普段頭痛くなることないのにめっちゃ痛い、目が痛い気もするがやっぱり頭のような

目の使い過ぎかなあ

 

そしてipadのガレージバンドが前より進化していてすごい使いやすくなってるって今更気づいた

拍子変えない曲だったら、もうipadでも問題ない気がする

ちゃんとミックスするなら別だけど、デモとかなら

 

やらなきゃいけないこと結構あるわ

 

逃げているだけ

  • 2018.03.28 Wednesday
  • 23:54

「KEYTALKのの武道館で舞踏会〜shall we dance?〜」を流して聴いていたのだけれどこの中では太陽系リフレインがめっちゃよかった気がして

「横浜アリーナ ワンマンライブ おれら出会って10年目〜shall we dance?〜」も聴いてみたんだけど、武道館の方のがよかったとにかく勢いがめっちゃあってバンド!って感じでお客さんの声とかもちょうどいい感じ

とうか、武道館の方のCD、太陽系リフレインから一気によくなった気がした

 

CD最近全然買ってないし買う気もないなあと思った

視聴しにタワレコとかももう全く行かないし、まずyoutubeにないならもういいやってなって、さらには今はgoogle musicに入っているのだけれどそこにもなければ、仕方ないやで終わる

ここ最近この流れは結構多いけど、もしどうしても聴きたくて買うとしても、CDじゃなくてもいいかな配信でって思ってきた

だってCD次から次に買っちゃうとまた断捨離しなきゃいけなくなるしね・・・よっぽどそのCDを手に取りたいと思わない限りはもう買わない気がする

DVD付いてるとか、ブックレットついてるとか、そういう特別な何か

そう考えるとCDなんて売る時代じゃなくて、作っても仕方ないのかなあとやっぱりなってくる

今は無料が当たり前の時代になっているというけど、それは本当そうなのかもって思う

誰かの手から買うのは特別かもしれないけど

音源作るのはすごくいいことだとは思うし

 

この前読んだ「どうすれば幸せになれるか科学的に考えてみた」という本にあったのは、何か新しいものにはまれるのは基本的に10代って書いてあって、それ以降はどんどんはまれなくなるらしい

30歳くらいを過ぎるくらいになると、世界が予測可能であってほしいと思うようになる

とあって、だから好きなバンドを発見してのめりこめるのも歳を取るとむずかしいらしい

最近好きなバンドなかなかできないなあっていうのはこういうことも関係あるんだろうか

出来ることは出来るけど極端に少ないのは確かなんだろうな

 

でもね。やっぱりもやもやしていて、言葉にどうしてできないのかもわからないことがあって、やっぱりきっとそのために生きているんだけどどうしてこんなに自分で見ないふりをしているのかと

そこをちゃんと考えるためにすべて辞めたんだった

なんかすぐ忘れちゃうけど、だからこそ今はとことん辛くなるまで考えなきゃいけないんだろうなあって思う


 

ひとりごと

  • 2018.03.27 Tuesday
  • 14:34

久しぶりに人に対して嫌な気持ち

ぶっちゃけ、そんなにエネルギーないから何かぶつけられたらもういいやってなるだけだってわかった

やっぱり、仕事とそうでないものっていうのは全然違うって気づけただけいいか

だって個人の関係だけなんて頑張り方がわからないんだから仕方ないじゃん

目に見えるなにかじゃないと頑張れないみたい

 

週一くらいで雇ってくれるとこ探すかな

 

世界は終わらないということです

  • 2018.03.27 Tuesday
  • 08:59

読み終わり

・「池上彰の18歳からの教養講座」池上彰

 

18歳からのとあったけど、ほとんど詳しく知らないことばっかりだった

世の中のこと本当に知らなすぎている

それでも生きてはいけるんだねえため息

 

読み始め

・「マンガでやさしくわかるアドラー心理学」岩井俊憲 深森あき 星井博文

・「先延ばしは一冊のノートでなくなる」大平信孝

 

大平信孝と言う人の本はなんとなく図書館で目について、コーチングで有名な人だとあったから少し検索したら、なんだかものすごいみたいで二日間のコーチングのセミナー受けるだけで20万以上かかるらしいという

なにがすごいの?と素朴な疑問がわいたので本を買ってしまった

 

なんとなくKEYTALKのライブ音源聴いてたら、無性にライブに行きたくなる

そういえば生で見たことないし、盛り上がってる空気とか、ぞくっとしてしまった

言葉にできないもやもやした何か

フェスとか行ってみたらいいかもしれない

でも、フェスって大人数でワイワイ行くもののイメージだからその仲間探しがすでにできなそうな

 

 

ちょうど一年

  • 2018.03.25 Sunday
  • 22:41

お餅つきに行った

去年も行ったけれど雨で、ギター持っていってその後スタジオだったなあって考えたらなんだかすごく昔のことのような気がして、でも一年もたったのかという気もして、変な感じ

みんなとの仲も、一年分深まっていたり、新しい仲間が増えていたり

晴れてよかったなあ

みんなでのんびりひなたぼっこして

念願の子供用のSLにしらっと乗って笑った

あとで撮ってもらった写真みたらシュールだった

桜も沢山咲いていて、そこにいるみんな平和で幸せそうに見えて、これってなんなんだろうって、こんな簡単にたくさん落ちているものに全く気付かなかったというか

多分それぞれにみんなあるんだろうけど、それでも楽しく過ごせるようにみんなが頑張っていて、どうしてそんなパワーが出るんだろうってまだ少し疑問

 

久しぶりにカメラを出して、ぶら下げて行ったのだけれどすぐに充電切れてしまった

撮りだしたら、すごく楽しいのにいつも準備が出来ていなくて悲しい

それでも撮った写真を見返して思ったのは、やっぱり少し泣けるものが私は好きなのかもしれないなあ

そういう感情をうまく撮れたら嬉しいなあっていうこと

悲しいの涙じゃなくて、ノスタルジーとか、哀愁とかなのかな言葉にするとしたら。でもちょっと違う気もする

またカメラ出して行こうと思う

ただ景色がとりたいわけじゃない、人が集まるときにも絶対にもっていこうと思った

 

でもね、圧倒的に正しい世界の中では息がしにくいような気がして

もしかしたら私ってこういう場所にいるべきではないのかもとか思ってしまった

すこし薄汚れた世界の方が、息がしやすいなんて、なんてこった

今は感覚が鈍いっていうことも実感した

 

ふと思ったことがあって、最初から疑うことを知らない人に信じられるのは当たり前で嬉しくはないのかもって

疑いから入るのはよくないことだとは思うけれど、そこから信用に変われるとしたらその方が嬉しくないかなって

まあ、自分がいろいろ疑っちゃうのはもう仕方ないからさ

全てを受け入れられる人ってすごいなあと思うのだ

 

人間て本当に考えるほど深くて面白いのかもしれない

 

 

シャボン玉を撮ったのさ

 

読み終わり

・「どうすれば幸せになれるか科学的に考えてみた」石川善樹 吉田尚記

 

科学的な説明が私は一番納得がいくからいいなと感じる

頭が理系だからかな

 

読み始め

・「今日から役立つ実践!NLP 仕事や暮らしの悩み事から解放されて、思い通りの自分になれる!」高橋かおり

 

 

立派な大人

  • 2018.03.24 Saturday
  • 23:27

読み終わり

・「それでいい。自分を見つめてラクになる対人関係入門」細川貂々 水島広子



今日はたくさん話した気がする

入院してた時一緒だった子にあって、前のバイト先にもまた行って

楽しいんだけどこれでいいのかというのはやっぱりある、常にある

何もないようで毎日起きることへの思考が追いつかない


でももう現状を悲しいと思うことはやめた


諦めたってことなら嫌だけどどうなのかな


久しぶりにイヤホンしてみて、他人の歌聴くくらいなら歌いたい気がしたのだけどやっぱりこわいのかもしれないって感じた

逃げているだけかもしれない

3月23日の記録

  • 2018.03.23 Friday
  • 22:59

読み終わり

・「マンガでやさしくわかるコーチング」CTIジャパン 重松延

 

この本読んで、初めてちゃんとコーチングというものの存在を知ったのだけれどもしかしてこれは…と衝撃を受ける

私、プロのコーチング目指したらいいんじゃないの?となっている

人と関わることが好きってわかったし、もはやこれって人間そのものを扱うわけで、しかもこういうものを受ける人って基本的に前向きになりたいっていうなんていうかプラスを目指してくるから、カウンセリングとは違うみたいだし

問題は、このスキルを習得してもどこで生かすかっていうことが問題みたい

クライアントというものを、自分でとってこなきゃいけないらしい

でも自分で看板を掲げて生きていくっていうのは、理想に近いような気もするから気になっている

今日いきなり思って明日以降どうなるかが気になるところだから一回寝てまだやりたい気持ちがあったら動いてみようと思う

 

マルタの話を聞きに前のところと違う所に行ってみた

大手っぽいし、間違いないだろうという感じで

この前のところは不透明な感じのところがあって怪しい感じも少ししたから、一応、比べたいなというのもあって

そうしたら、前は学校を決める前から5月の下旬からじゃないと行けない、4週間もきついかもとなぜか言われて3週間にされて見積もりも出してもらったのだけれど、今回はとりあえずそんなこともなく、頑張れば4月の中旬でも行けますよと言われ、4週間も別に何も言われず

あとは学校の空き状況次第ということだった

何より、今日行ったオフィスビルが本当に未来っていう感じでかっこよくてそれだけでテンションがものすごい上がった

入館するのにもいちいち名前を登録したものをちゃんと発行してもらわないとだめで、それをコンピューターでできて

オフィスついて案内してもらうのにも、わざわざ案内のためだけにいるっぽい女のひとたちと、さらによくわからないけれどディズニーランドみたいな不思議な廊下の中にいきなり部屋が現れるというものすごさ

すごすぎるーってなってたけど、あんなことしてたらものすごいお金かかってないか?大丈夫?って帰りに心配になってしまった

でも、すごく高く見積もりを出されたわけではなかったので不思議な世界だなあと

予算は超えそうだけれど、もう二度と行く機会もなさそうだし、空き状況みて申し込もうかなと考え中

ほかの学校でもいいし、もはやフィリピンみたいな英語漬けのレッスンがたくさんっていうわけでもないからのんびりできればよくて、決め手がない

あえていうなら生活しやすい場所にあるところがいいというくらい

もし本当にものすごく具合が悪くなったら途中で帰ってくればいいやと思って、さらに言うなら直前になって行くのが本気で嫌になったら行かなきゃいいって

これくらい軽い気持ちでいることが私には重要だと思っている

軽い気持ちでいたほうがいろいろやれるんだ、多分

 

私はまだ新しい世界が見たいんだもん

 

 

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< March 2018 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM