しあわせが欲しいのか欲しくないのか
- 2018.01.13 Saturday
- 14:10
お金=幸せじゃないっていうのはよくわかっている
大切な人がいるかいないかが、一番幸せと言うものに近いのかなあと考える
でも、人の価値はそれぞれだ
私は大切な人たちに囲まれて生きていれたらそれが幸せな気がする
ぶっちゃけ相手がかけがえのない一人になってしまうと失くした時こわすぎるし、自分が簡単になくなることもできなくなるし、だから仲間っていうのが一番いいなあと今でも思う
でもそれって、結局「もし一人くらいいなくなっても大丈夫」的な気持ちだとしたら、なんてこわいことだよ、と感じる
もちろんいなくならないにこしたことないのだけど
もやもやが続いている
本当にこの世界はこの先生きる価値があるかを、一生懸命見定めているんだ
そんな時に話す人たちはものすごくヘビーで、いちいち心が反応してしまう
伝わることもあるって知ってるから
真っ暗になってもすぐに戻ってこれるようになった
じゃあ、何を伝えようか
もうずいぶん歌っていないな
昨日、本当に嬉しいというか、感動するようなことがあって、でもそれに絶対こたえようって思う自分がいて、そこまで覚悟決めてくれる人がいるならわたしも逃げないで全力でやろうって思えたんだよ
それってこの先の人生も同じなんだろうって気がしたんだよ
人は絶対に衰えていくし死んでしまう
それをかなしいことと捉えないで、もっと違うことと捉えられるようになったらいいのだろうか